不動産についての
情報を発信します。
2025-06-20 会社に頼れる時代は、とうに終わったのじゃ

キャラクター紹介

さくじぃ
不動産投資の正しい知識を伝えたくて、鉄筋コンクリート造(RC造)のマンションの一室から生み出された。
さくじぃが四角いのは、1Kマンションが大体四角いから。
株式会社桜丘住販の顔として、皆様の不動産投資の成功をサポートするのが仕事。
「定年まで勤め上げれば安心」──
そんな時代は、とっくに終わっておる。
終身雇用も、年功序列も、もう幻想
いくら頑張ろうが、
・昇給は頭打ち
・退職金は減少傾向
・リストラだって他人事ではない
「会社が面倒を見てくれる」なんて考え、もう捨てるべきじゃ。
国だって、もうあてにはできん
・年金は減る
・物価は上がる
・税金と保険料はズシッと重くなる
「会社も国も、昔ほど守ってはくれぬ」──
これが、いまの現実じゃ。
守られぬ時代に、生き抜く術
だからこそ必要なのが、自分で“守る力”を持つこと。
すなわち──資産形成じゃ。
自分を守る資産形成の手段
・iDeCoで税金を減らしつつ、老後に備える
・NISAで非課税で資産を育てる
・不動産でインフレに強い価値を持ち続ける
ひとつずつでもいい。やる者から備えができる。
まとめ
会社が守ってくれぬなら、自分で守るまで。
資産形成とは、“自立”への一歩なのじゃよ。
それでは今日はここまでじゃ。次回も楽しみにしておくれよ!